自分ブランド

hideブロ

【hideブロ】今回のUNIQLOの「+J」騒動ってさぁ

今回のUNIQLOの「+J」騒動ってさぁ〜Twitterで拡散されていたのでFacebookで投稿したのですが、ちょっとUNIQLOの会社としては、マイナスの印象になってしまいかねない今回のこと。引用した写真は以下の写真。引用:Twitte...
着こなし脳覚醒術

洋服を変えると運気が変わる〜着こなし脳覚醒術vol.36

今日は「洋服を変えると運気が変わる」をテーマにお話したいと思います。 こんなことを言うと、嘘くさく感じるかも知れませんよね⁈でも何日か前に話した、カフェの座席が変わった話、これって確実に運気が変わった証拠だと思いませんか⁈彼は、そのおかげで...
着こなし脳覚醒術

洋服で自分をコントロールする〜着こなし脳覚醒術vol.35

今日は「洋服で自分をコントロールする」というテーマでお話したいと思います。 人の心と洋服はとても密接に関係しているのを知っていますか?思い出してみてください。 貴方自身、朝から気分が良かったり、昨日何かとても良いことがあった時、明るい色の洋...
hideブロ

【hideブロ】脳のバージョインアップしていますか?

今日は「脳のバージョンアップしてますか⁇」について話そうと思います。 脳のバージョンアップ⁇ そう思う人もいると思うのですが脳をバージョンアップするとは⁇  脳は学んだり、そして学んだことや自分で考えたことを言葉にしなくなるとバージョンアッ...
着こなし脳覚醒術

人間の第1印象は、たった5秒で決まる〜着こなし脳覚醒術vol.34

今日はよく言われている9割の話ではなく「人間の第1印象は、たった5秒で決まる」って話をしたいと思います。  人は誰でも 顔のつくり表情声物腰服靴など、最初に目に飛び込んでくる視覚情報から…  この人は印象が良い?悪い?尊敬に値する?そうでも...
着こなし脳覚醒術

洋服を買わない理由「お金がかかるから」に物申す〜着こなし脳覚醒術vol.31

今日はよくありがちな、ファッションはお金がかかるから、あまり気合いを入れていないという方へお話したいと思います。 お洒落な服を買わない理由としておそらく「お金がかかるから」と思っている人、少なくないと思ってるんだけど。 だから、その分、他の...
着こなし脳覚醒術

ファッションセンスを磨くためには〜着こなし脳vol.29

今日は「ファッションセンスを磨くためには」って話をしようと思います。雑誌LEONのキャッチコピーに「ファッションはお金じゃなくセンスです」ってあるくらいファッションセンスを磨くことは大切です。(とはいえ、LEONに関しては、何がセンスだよ!...
着こなし脳覚醒術

ブサイクとアホほどお洒落をしろ!〜着こなし脳覚醒術vol.28

いきなり過激なタイトルですが・・・ 皆さん、ご存知かと思いますが「ドラゴン桜」のワンフレーズのパクリです! ドラゴン桜では「バカとブスは東大へ行け!」って。 これ、ものすごく腑に落ちた説明だったので漫画読んでみるといいですよ。 というわけで...
hideブロ

【hideブロ】どう考える?この現実を

昨今SNSで騒がれている芸人のキンコン西野くん知ってますよね?いきなり、テレビに出ないといってそこからSNSの世界からの発信だけで今や、西野くんのサロンは2万人以上。月に2,000万円以上、サロンだけで資金を作っているチョー今、時流の人。彼...
hideブロ

【hideブロ】最近マナーが本当に悪くなってきてはいませんか?

男のマナーって男としての魅力の大半を占めています。 どんな大金持ちであっても、マナーが出来ていないと相手にしてくれるのはキャバの姉ちゃんくらいで、普通の暮らしをしていても、マナーが出来ている人は人からモテてます。最近、ほんと、マナーの悪さを...