オシャレ

着こなし脳覚醒術

ファッションセンスを磨くためには〜着こなし脳vol.29

今日は「ファッションセンスを磨くためには」って話をしようと思います。雑誌LEONのキャッチコピーに「ファッションはお金じゃなくセンスです」ってあるくらいファッションセンスを磨くことは大切です。(とはいえ、LEONに関しては、何がセンスだよ!...
着こなし脳覚醒術

ブサイクとアホほどお洒落をしろ!〜着こなし脳覚醒術vol.28

いきなり過激なタイトルですが・・・ 皆さん、ご存知かと思いますが「ドラゴン桜」のワンフレーズのパクリです! ドラゴン桜では「バカとブスは東大へ行け!」って。 これ、ものすごく腑に落ちた説明だったので漫画読んでみるといいですよ。 というわけで...
hideブロ

【hideブロ】ほんとヤバイと思うくらいヘタクソ!

facebookでも吠えたんですけど・・・先日渋谷で打ち合わせがあったのですがちょっと早く着いたので、街角ウォッチングをしていました。なんか昔の渋谷って、イケてる連中がゴロゴロしていたと思うんですけど、いや〜〜〜ダサダサもいいとこでした。あ...
hideブロ

【hideブロ】ラグジュアリーブランドをもう一度

今日は最近、どうしちゃった???って感じのラグジュアリーブランドについて話していこうと思います。皆さんはどう感じてますか??最近のラグジュアリーブランドのことは。そもそもラグジュアリーブランドって???人のためにやんちゃオヤジのサイトでアッ...
着こなし脳覚醒術

男としてのエスコート自信ありますか?〜着こなし脳覚醒術vol.27

今日は「男のエスコート」に付いて話していきます。貴方は、エスコートって意識したことがありますか?そして、自信がありますか??  エスコートっていざ言われると、結構、怖気付く人が多いかもしれませんよね。  そりゃ〜そうですよね。学校でも教えて...
hideブロ

【hideブロ】ファッションの捉え方は変化していくと思っていて・・・

今日は「ファッション=ライフスタイルに変化していく」について話をしていきたいと思います。「ファッションはライフスタイルになっていく。」そもそもライフスタイルと言う言葉の意味はググると・・・生活の様式・営み方。また、人生観・価値観・習慣などを...
hideブロ

【hideブロ】そもそも「着こなし脳覚醒術」って何??

僕が提唱し始めたそもそもの話をしたいと思います。「着こなし脳覚醒術」って 大前提に「洋服で人生は簡単に変えられる」という考え方があります。それは 何回かユニフォーム効果という話でしてきたと思いますが、理解できていますか?制服って人を勝手に心...
着こなし脳覚醒術

顕在意識と潜在意識のおさらいPART2

おはようございます。hideです。 昨日に引き続き、「顕在意識と潜在意識のおさらい」今日はその潜在意識について話していきます。  そうそう、今日は家政婦のミタさんにも登場してもらいます。家政婦のミタって番組知ってますよね。 TOKIOの松岡...
着こなし脳覚醒術

顕在意識と潜在意識のおさらいPART1

おはようございます。hideです。令和元年、おめでとうございます!ん?こんなご挨拶でいいのかな???その辺りはよくわかりませんが・・・どんな時代になるか・・・大波乱の時代でしょうけどね、日本自体も・・・とういわけで話を始めますけど今日は少し...
hideブロ

【hideブロ】僕が今、一番気をつけている事

つい先日もfacebookで日経の記事だったかと思うのですが・・・どこかのコンサルティングの女性社長がボタンダウンはスーツに着てはいけないってことを堂々と書いた記事があって、思いっきり、メンズファッション業界の人たちから炎上を食らっていまし...