ファッションの着こなしで見た目を変えると脳が変わる!〜着こなし脳覚醒術vol.4

着こなし脳覚醒術

ファッションの着こなしで見た目を変えると脳が変わる

 

ファッションの着こなしで見た目を変えると脳が変わるって知っていましたか?

本当かよ?!見た目が変わって相手に与える印象が変えられるのは知っているけど・・・なんて思われた人もいるのではないですか?

日本人はよくお洒落が下手とか、ファッションに個性がないとか言われます。確かにそうだと感じます。しかし脳を変えるのにファッションは大きな影響があります。

ファッションは、日常の中に非日常を入れる脳活性化にとって素晴らしいアイテムになります。

ファッションを変えるとした非日常をうまく取り入れることで脳の活性化が起きることを知っていますか?

見た目を変えると相手の印象も変わり人間関係も良くなることがありますが、自分の脳を変えることもできるのです。

 

皆同じに見えてしまう日本人

 

テレビ番組で、日本人ビジネスマンのイメージに関する質問をアメリカ人にした所、

「みんなドブネズミ色の背広を着て同じに見える」

と答えている人がいるのですが、

これは少なからずともショックな言葉ですね。

ニューヨークやパリに行って街を歩いてみても、どんなスタイルが現地で
流行しているのかは分かりません。

でも日本ではすぐに分かります。

なぜならみんな同じ格好をしているからです。

海外でも流行はもちろんあるでしょうが、みな自分なりにアレンジして着こなします。だから個性的に見えます。

流行に乗っかるのではなく、流行をアレンジする方にみな頭を使います。

だからおしゃれがうまくなるのです。

日本ではおしゃれ感覚が最も伸びる10代に制服が矯正されます。

それが原因という説もありますが、お洒落下手で没個性的な
私たちの典型的な外見を海外にビジネスマンが驚くと言います。

たしかに霞が関のサラリーマンをみると、ほとんど皆同じ格好をします。

 

共感呪術とは?

 

共感呪術という言葉をご存知でしょうか?

呪術と聞くと何やら怪しく聞こえるかもしれませんが、

簡単に言えば、

「着ているものによって、人の気持ちや態度が変わってくる」

という事です。

例えば、どんな医者でも、
白衣を着るとしゃんとした気分になりますし、

どんな警官でも、
制服を身につけたら責任感が自然にわいてくる、、

という具合の心理パターンが存在するのですが

日本の文化に挙げられている「コスプレ」を例に考えてもイメージが湧くかもしれません。

考えてみてください。

例えば男性ですが、子供の頃に、貴方が昔仮面ライダーなどのヒーロー物に憧れて、そのヒーローの変身ベルトなどのおもちゃを買ってもらったことのことを思い出してみてください。

貴方は仮面ライダーではありませんね。でも、変身ベルトをつけただけで、仮面ライダーになっていませんでしたか?

女性であれば、看護婦さんのコスプレをしたことありますか?ハロウィンなどでの経験でしたこともある人増えていると思うのですけど、その時って何気に慈愛の心って出て来ていませんか?サービス旺盛になってしまったりしちゃって。

この心理を逆に利用して、

いつもグレーのスーツばかり、着ている人が明るい色の洋服に派手なネクタイで歩いてみると、高揚感が得られたり、いつもと違う自分に気がつけたりするはずです。派手なネクタイと言っても、限度がありますしご自身に合う色というのが前提になりますが。

こう言ったことをするだけで、脳が刺激されてくるのです。

好きなファッションを楽しむ事は、脳をリラックスさせ、発想も柔軟にするのです。

これが僕が提唱している「着こなし脳を覚醒する」ってことです。

一般のビジネスマンには、もしかしたら、ファッションを変える事は始めは、ちょっと恥ずかしいと思うかも知れませんが、それを乗り越えるハイテンションが脳に適度な刺激と満足感を与えます。

 

 

脳に悪影響があるファッションとは?

 

ただここでファッションやお洒落に関して注意点があります。

脳という観点から見ると、窮屈な洋服はあまり良く無いようです。

ビタビタな、足が曲がらないのではないかと思うほど細身のパンツは、脳を締め付けているのと同じだからです。

身体の一部の血液循環が悪くなれば、全身の血液循環が悪くなり、脳にも悪影響を与えるのです。脳への血行が遮断されて、前頭葉の機能が低下し、意欲や行動力、思考力などが失われてしまうのです。

また女性であれば、

ガードルやボディスーツと言った極端にキツい下着を付ける人も多いようですが、これも脳の活動を低下させるデメリットになる訳です。キツいタイトスカートも要注意です。

身体のラインは綺麗に見えるなどお洒落を考えればメリットがあっても、肝心の脳が働かなければ、
女性としての魅力も下がります。

とは言っても、タイトなシルエットのものを着たい時ってありますよね?今の時代ですと、ストレッチの性能がかなり、上がっているので、ストレッチが入っているものを必ず選ぶようにしましょう。

しかしでは、ワイドパンツを履けば良いのか?2タックのパンツを履けば良いのか?そんな風に極端に考えてしまう人がいるかもしれませんが、時代に合わせた、ゆとりのあるシルエットと言う意味ですので、間違わないようにしましょう。

 

下着を変えると脳が変わると言う説があるのでご紹介します

 

もちろん下着に気をつけなければならないのは、男性も同じです。近頃は、男性用の下着も
数種類が豊富になって、超ビキニタイプのパンツまで売られていますよね。

これがまた、身体をギュッと締め付けてしまい、脳への血流が滞るらしいのです。

また、いわゆるブリーフ型パンツも、ゴムがキツくぴったりしているので血液の循環を悪くします。ブリーフの方が身体が引き締まる感じがして気分が良いという人もいますが、脳の方は逆に苦しんでいたりします。これを四六時中はいていたら、脳の活動はますます妨げられてしまうようです。

さらに言えば、

ビキニ型やブリーフ型の下着は、精巣へ行く血管も圧迫するので、
精巣機能が低下し、生殖能力が低くなる恐れもあ流ようですよ。

脳の健康を高めたい場合、男性の下着はトランクス型に切り替えることをオススメします。直接見た目とは関係ない部分なのでこの辺りは機能性を重視しましょう。

つまり

身体にゆったり(適度にゆったりです)快適なファッションの方が、脳はシャープに働くのです。だらしが無いのはみっともなく、お洒落ではないですが、

下着も洋服も身体を適度に締め付けない程度のものを選ぶ

この辺りには注意をして、ファッションやお洒落を意識してみることをオススメします。

 

まずは、ワンポイントから変えてみる

 

何も考えず、いつも同じような行動をする方が楽なものです。しかし行動のワンパターン化は脳のワンパター化を意味します。人間は楽がわかれば、楽な方向へ流れてしまうのですが、それだけ確実に脳は衰えて行くのです。

ワンパターンの行動に甘んじてしまう人は、特に前頭葉が確実に退化しているのです。つまり、思考力や計画力が衰えているのです。決まりきった仕事はこなせても、創造的な仕事ができなくなります。

毎日同じ服を着てファッションを変えない

それだけで仕事の能力が退化する恐れがあるのです。たかがファッションで脳に影響はない、とタカをくくるのは危険です。ビジネスマンなら背広が制服のようなものですが、無制限に自由にファッションを楽しむという事はやりにくいかも知れませんが、何か一点、そこに自分らしさを付加してみるのです。

シャツの襟でも、ネクタイの色でも構いません。

これだけで見た目が変わりお洒落さが増してきます。

やってみると、これが結構簡単ではなく、背広や自分の顔とのコーディネートを
考えなければいけないので、ワンパターンに陥らない工夫が必要です。

 

 

見た目を変えるお洒落から与える脳へのメリット

 

つまり、お洒落って、脳を使う訓練になるのです。

「いつものように、いつもの服で、いつもの店で、いつもの人から買う」

という習慣からちょっと変えてみましょう

洋服を買いに行く場合も、お気に入りの店以外にも違う所に出掛けてみて、良さそうな店があれば入ってみて、いつもと違うファッションも取り入れてみましょう。まずは目でみることから始めても良いと思います。

新しい環境で何かと神経を使うというのは、確かに疲れますが、脳はこう言う新しい刺激によって活性化するのです。選択肢を増やすほど、前頭葉は鍛えられ、思考力や判断力も磨くことができますからね。

さらに、人間の心理は、見た目の外見に左右されるので、

色で言えば、寒色系の服は安定感を、暖色系の服は活動力をもたらします。

「自分にはおしゃれなんて関係ない」とマンネリに安住して、興味を持っていない脳に、新鮮な刺激を与えることができます。他人だけでなく自分にもメリットがあります。

ちなみに、心理学で言うと、

周囲と同じグループにいる自分を確認して安心するのは、自我が発達途中にある子供の特徴です。周りの人間と違う自分を発見することは精神に葛藤をもたらします。その葛藤を乗り越えて初めて、成熟した大人になっていくのです。

 

まとめ

 

お洒落に関して、興味があって、気を使っている人と、全く興味がなくて、気を使わない人とではどうでしょう、その人の表面に見えてくる性格も違ってくるのでは無いでしょうか。

脳が刺激を受けると、やはりその人の行動に変化が出てくると思います。

性格が明るくなり、行動が積極的になり、自分に自信が持てるようになってくる。自信が持てるようになると、心に余裕ができ、周りを気遣える、優しい人間になれるのでは無いでしょうか。

素敵な男性になって、周りを笑顔にしてほしい。そう思っています。何かしら、参考になれば嬉しいです。

 

by   hide

コメント

タイトルとURLをコピーしました