着こなし脳覚醒術

『3』人生においてキーとなる数字vol.015

『3』人生においてキーになる数字とは?と言いましたけどそれってどういう意味を成すかわかりますか?マザーテレサの言葉で意識が変われば行動が変わる行動が変われば習慣が変わるそんな言葉を聞いた事があると思います。これでお解りですよね😊意識を変えて...
着こなし脳覚醒術

あなたの武器を身につけよう〜自分ブランドの作り方<5>vol.014

前回、配信した記事で、あなたの「強み」と「弱み」を分析し、あなたが向かいたい方向性が見えたと思います。あとはご自身で思い描いた自分ブランドの未来を目指して力をつけて行くだけだと思います。まずここで意識すべきことは『自分の「武器」を作ること』...
着こなし脳覚醒術

まずは自分を知る〜自分ブランドの作り方<4>vol.13

よく、メルマガでも言っている「自分ブランド」でもその自分ブランドを手に入れようとするなら、そもそも自分とはどんな人間かを知ることが大切です。ファッションブランドもそうだけど、自分の「強み」と「弱み」をしっかりと把握して形作っていくことが大切...
着こなし脳覚醒術

あなたの中にある軸をブレさせない〜自分ブランドの作り方<3>vol.12

周りから信頼される自分ブランドを作るには「行動の軸」はやはり必要になると思います。「この場合はこうで、この場合はこう」なんてその都度、あなたの態度が反対な行動を取っていたら、周りはどう感じるますか?「風見鶏」という言葉がありますが、そういう...
着こなし脳覚醒術

メンターを探そう〜自分ブランドの作り方<2>vol.11

「自分ブランドを確立したい」と思っても、何からすれば良いのかわからないという人もいると思います。まずはメンター(=憧れる人)を探してみることをオススメします。誰でも良いのです。先輩でも上司でもいいし、アーティストやスポーツ選手、芸能人、歴史...
着こなし脳覚醒術

1万時間を意識しろ!

1万時間の法則というのが存在しているのを知っていますか?1万時間の法則とは自分が夢中になれる事・好きな事に対してのめり込み、1万時間を突破した時に、そのことに関して能力が開化する。という法則です。プロ野球選手になれるくらいの人は、小さい頃か...
着こなし脳覚醒術

自分ブランドとは?〜自分ブランドの作り方<1>vol.10

僕は着こなし脳覚醒術の話をするときによく、「自分ブランドを格上げする」と言いますが「自分ブランド」とはどういうことか?あなたは自分自身の中の「自分ブランド」を考えたことがあるだろうか?僕が考えるのは、自分なりの「武器」(個性)と自分らしい「...
着こなし脳覚醒術

あなたの時間は有限ですよね!?

あなたは何才まで生きますか?そして何才まで仕事をバリバリ出来ますか?あなたの人生は有限ですよね、僕もそうです。同じです。限りがあります。定年退職して、そのあとバイトでもして70才くらいまで働けばいいかな〜と思っているかも知れませんよね。最近...
hideブロ

【hideブロ】副業、副業ってよく聞くようになったと思うんですが、今だからこそ考えるべきことがあると思います。

「副業」ほんと最近よく聞くようになったと思いませんか?それもそのはずで、大手企業が続々と副業を認めだしている事実があります。【参考記事】「副業解禁」で成功する人・失敗する人副業って言葉で誤魔化されて欲しくないと僕は思っていて副業って言葉だけ...
着こなし脳覚醒術

外見的な自分の魅力と生涯収入の関係性〜着こなし脳覚醒術vol.9

外見的な自分の魅力と生涯収入の関係性次回は衝撃的なデータと何をするべきなのか?をお話しますと最後話を終わりにしたのを覚えていますか?外見に気を使うか、使わないかで、年収が変わってきてしまう、本当なの?って思う科学的データをお話したいと思いま...